【セルフコーチング⑧】気持ちや感情は大切な情報

こちらのページをご覧頂き、ありがとうございます。

今回のセルフコーチング⑧は前回の⑦の続きになります。

なので、セルフコーチング⑦枠を超えた見方・考え方をする方法の復習から始めますね。

少し、長文になってしまいますが、最後まで読んでくださったら嬉しいです。

前回、かつて私たちは多くの場合、人や物事に対して善悪価値判断で見ることが前提になっていると言及しました。

善し悪しは「正しい」「間違っている」とも言い換えられ、当然、私たちは「良い人」や「正しい人」に分類されるために必死に生きてきたのです。

そして、私たちは自分の正しさを証明するために、「悪い事・人」や「間違っている事・人」を無意識・無自覚に探してしまいます。

同質の者同士だと安心安全を感じ、異質な者に対して、恐れや恐怖を感じ叩いてしまう。

それが集団になってくると、子供のいじめや仲間はずれが起こります。

さらにその集団化されたエネルギーが強烈にエスカレートすると、差別や偏見といった分断された世界が生まれ、ついには宗教間、国同士の戦争までをも引き起こしてしまうのです。

そうです。善悪の価値判断が前提になっていると、「分断」が起きてしまうのです。

Withコロナの時代に必要なのは「連帯」とよく取り上げられています。

以前のような善悪価値判断が前提の考え方にとらわれていては「連帯」を生み出すのは難しくなるのです。

そうになったとき、次のように考えてみることを提案しました。

全ての物事は、必要があってこのようになっているんだ。

全ての人が価値ある存在で、全ての人が役割を持って生まれてきたんだ。

さて、ここまでが前回の復習です。

ここからが今回の本題です。実は、私たちは気持ちや感情にまで、善悪の価値判断をしてきたのです。

ポジティブ、ネガティブ、と善悪で切り分け、悪いと言われている怒りや悲しみ、嫉妬や妬みといった感情は抑圧すべきだと考えられてきました。

子供の頃から、怒ったり泣いたりすると、「わがまま言うんじゃありません」などと叱られてきました。

なにか嬉しいことがあって大喜びしても「そんなに浮かれるものじゃありません」と言われてしまうのです。

特に日本人は、自分の感情を素直に表現することを「はしたない」といった理由で、抑えつけるような教育を受けてきたように感じます。

子供時代に感情を抑えることを学ぶのは、とても大事なことではあります。

そうしないと、社会秩序が乱れてしまい、極端に表現すると、法の下の平等も崩れてしまうからです。

そうならないよう、感情の赴くままに暴走してしまわないよう、子供のうちから訓練されてきたのです。

「我慢しなさい」「我慢しなさい」「我慢しなさい」と。

そして、大人にとって都合の良い子が「優秀」で「良い子」とされてきたのです。

特に、「優秀」で「良い子」と言われてきた人達の中には、

自分の正直な気持ちを抑えつけているうちに、それが当たり前になってしまい、

抑えつけているという感覚もないままに、自分の気持ちや感情を感じなくなってしまうことがあるのです。

そして、こんな状態がエスカレートすると、

自分が何をしたくて、何を喜びと感じて、どんなことをしていると楽しいか、

といった自分の「望み」や「喜び」までも分からなくなってしまうのです。

実は、「何をしても楽しく感じません」や極端な状況ですと、

「楽しいとか嬉しいとか、良く分かりません」といった言葉を発する大人が結構いらっしゃいます。

実は、そんな方達の多くは、社会的ステータスが高く、子供の頃から真面目で優秀だったという方に多く感じます。

それでは、どうしたら良いのでしょう。

気持ちや感情はいったいどこからやってくるのでしょうか?

気持ちや感情は、単なる「情報」です。

気持ちや感情は自分の「魂」から発せられた「情報」なのです。

魂が「快」を感じているのか、「不快」を感じているのか、

魂が「好き」なのか、「嫌い」なのかを知らせてくれているのです。

気持ちや感情に耳を傾けると、

私たちが何を望んでいるのか、何を大事に生きていきたいのか、

が分かってきます。

私たちは魂が望んでいることを体験すると「喜び」や「楽しさ」、「わくわくした気持ち」「希望」や「安心感」「愛」などを感じます。

もっと言うと、自分が大事にしたい「価値観」を大切にしていると、ポジティブな感情を味わえるのです。

逆に私たちは魂が嫌なことを体験すると「怒り」や「悲しみ」「嫉妬」や「妬み」「恐れ」や「恐怖」などを感じます。

もっと言うと、自分が大事にしたい「価値観」を大切に出来なかったり、蔑ろにされたりすると、ネガティブな感情を味わってしまうのです。

じゃあ、ポジティブな感情だけを味わえるようにするにはどうしたらいいの?

と思わず、楽な方を選びたくなってしまうのが心情ですが、そんなことは不可能なのです。

どうしたって、自分の魂の声や価値観を大切に出来ない蔑ろにせざる負えない体験・経験は生きている限りあるものなのです。

例えば、大切な人が亡くなってしまった時や同僚が先に昇進する、長く付き合っていた人と別れる、大失恋するなど、避けようがありません。

どうしたって、他に例えようのない大きな悲しみやさみしさ、孤独感や絶望感を感じてしまうものなのです。

それが人間なのです。

悲しみや怒りを感じることは悪い事でしょうか?

いえ、とても純粋で正直な気持ちなら、「美しさ」すら感じるはずです。

「怒り」のエネルギーはとてつもない強烈な原動力になることを多くの方が知っていると思います。

ネガティブな感情は決して悪いものではないのです。

ネガティブな感情が生まれるような体験・経験も、

その時、その瞬間に必要があって、その体験・経験をしているのです。

そんな気持ちや感情にまで、善悪の価値判断を持ち込んでしまうと、おかしなことになってしまいます。

ある人に対して思わずネガティブな感情を抱いてしまったとします。

「嫌だ」「嫌いだ」「嫉妬してしまう」といったことが悪いことと決めつけていると、

思わず「この人が悪い人なんだ」「この人のこういう所が間違っている」と瞬間的に考えてしまうのです。

この考え方の裏にあるのは、「私が良い人」で「私が正しい人」でなければならないから。

「良い」私、「正しい」私が人を嫌ったり、嫉妬するわけがない、のです。

悪いのは、間違っているのは、この人で、私ではない、のです。

その事を証明するために、同士を探し出したくなるのが人の性。

「ねぇ、あの人って、こういうところが間違ってるよね。」と。

こんな一連の流れを瞬間的に反応的に何万分の1秒という早さで行ってしまうのも、また人間なのです。

だから、先に申し上げたのは、気持ちや感情は単なる「情報」なのだ、ということです。

「魂」の声をキャッチアップした結果でしかありません。

魂の声は至って、単純です。

「快/不快」「好き/嫌い」

以上、終わり。なのです。

つまり、私たちは個人の「快/不快」「好き/嫌い」にいちいち理由をつけていたのです。

善悪価値判断というジャッジメントを。

なにかの出来事・人に対して思わずネガティブな感情が沸いてしまったら、

「あぁ、私はこの事が不快なんだなぁ。」

「あぁ、私はこの人のこういう所が嫌なんだなぁ。」

と味わえば良いのです。それ以上でもそれ以下でもありません。

それだけで、充分なのです。

感情に蓋をしてしまったり、気持ちを抑えつける必要はありません。

ただただ味わうのです。

なぜなら、必要があってその出来事が起こり、

必要があって、その人と出会っているからなのです。

大人になって役割が増えると、この感情を純粋に素直に

味わうということがますます難しくなってきます。

「社長として」「部長として」「部下として」「父として」「母として」「夫として」「妻として」

「大人として」振る舞わなければならない場面が多くなればなるほど、

自分の素直な感情を感じ吐露するなど、ますます出来なくなってしまいます。

けれど、本当の自分を知りたければ、

どうか自分の気持ちや感情に耳を傾けてください。

気持ちや感情に善悪価値判断をつけず、ただただありのまま感じてみてください。

大声で笑って喜んでも良いし、悔しくて大きな声で泣いても良いのです。

怒りが爆発しても良いのです。誰も見ていないところなら枕を殴ったって良いのです。

感情をそのまま味わって、吐露すると、その感情は完了します。

それが「スッキリ」したという感覚です。

そうなんです。気持ちや感情は「スッキリ」するまで味わえば良いだけなのです。

蓋をして抑圧すると、その感情や状態は継続します。

受け入れずに抵抗していると、長引くのです。

感情を大切にするとは、自分の気持ちや感情を受け入れて受容すること。

寛容であることなのです。

そんなことをしていては、「わがまま」な人間になってしまはないか?

思わず、そんな問いが生まれてきそうですね。

次回は、そのあたりのことに触れてみたいと思います。

長文にお付き合いくださり、ありがとうございました。

感謝を込めて

※掲載にあたっては、お師匠様の許可を頂いているものです。

【セルフコーチング⑦】枠を超えた見方・考え方をする方法

今、時代は大きな変転変化の真っ只中にあることは、

誰の目から見ても明らかです。

そして、そのスピードが急速に、とてつもない早さで変わっていく、

と、皆さんも感じていることと思います。

そのような時代の変革期の中で、

私が学んでいたNLPを軸としたBeing sourceの物事の見方・考え方が、

今、このタイミングでとても力になると感じているので、紹介させて頂きます。

このコロナ渦では、よくこんな言葉を聞きます。

「今までの枠の中で考えていてはいけない。

新しい時代を作るには新しい視点が必要だ。」と。

これからの時代、

今までの常識や社会通念をひっくり返すような、真っさらにするような、

そんな物事の見方・考え方を取り入れる必要があるのは、

多くの方が切実に実感している、まさにその真っ只中にあるでしょう。

では、どのような物事の見方・考え方をしたら良いのでしょう?

逆に言うと、今まで私たちはどのような

物事の見方・考え方にとらわれていたのでしょうか?

私たちの物事の見方・考え方の多くは、

善悪価値判断を前提とすることが主流でした。

物事は善し悪しで判断され、正しいこと、間違っていることがあり、

極端に言うと良い人悪い人がいる、という考え方です。

間違ってるや悪い人に分類されてしまったら、

当然、間違っている、悪いところは治さなければいけない、となるわけです。

これは、善悪の価値判断によって、当然のこととされてきました。

そうすると、多くの人が当然、

自分が「正しい」方や「良い人」の方になる為に必死になってしまいます。

自分の「正しさ」や「善良さ」を証明しなければならないのです。

それを証明する為に「間違い」を見つけ、

「悪質」な者を探す必要がでてくるのです。

そして、同じような「正しさ」を持った人同士、

同質な者同士だと、お互いを受容し、安心安全だと感じ、

自分の居場所となるのです。

そして、その居場所の集団が大きければ大きいほど、

最高最善であると勘違いしてしまうのです。

そして、集団化した同質な者同士のグループは、

異質な者を見つけ、驚異だと言って叩いてしまう。

集団化した正義は強さを増し、強烈になるのです。

エスカレートすると子供のいじめや仲間はずれ、

偏見や差別が始まり孤立する人を生み出してしまう。

宗教観の争いや国同士の争い、

しいては戦争までをも引き起こしてしまうのです。

善悪価値判断が前提の状態だと、物事の善し悪し、得か損か、上か下か、

といったことで頭はいっぱいになります。

頭の中には常に「裁判官」がいて、人・物・事を評価判断し、

必要とあらば、裁くことに忙しくなるからです。

そして、無意識にその考え方から、行動すると、

「悪人」や「間違った人」に分類されないような

言動・行動を選んでしまうのです。

これでは、「善人」や「正しさ」という檻の中で生きているようなもの。

そして、その「善人」や「正しさ」の明確な基準値がないままに。

さらには、「悪人」や「間違った人」を必要としてしまうため、

世界に分断を生み出してしまう。正しい人と間違った人という分断を。

コロナ渦で「自粛警察」を生み出してしまうのも、

まさにこの善悪価値判断が前提であるからなのではないでしょうか。

公園で遊んでいる子供達に、「家に帰りなさい」と言い、

くっついている子供達には「離れなさい」「一人で遊びなさい。」

と言う大人達。

今までは、外で遊びなさい、友達と仲良くしなさい、と言っていたのに。

正しさの基準値なんて、その時その瞬間に変わってしまうのです。

本質的な解決策を導くには、まずは規正の概念を取り払う必要があります。

今までの枠の中で考えることをやめるために、

善悪価値判断を前提にした考え方を変えるのです。

まずは、物事や人に対しての善悪価値判断をやめて、次のように考えます。

全ての物事は、必要があってこのようになっているんだ。

全ての人が価値ある存在で、全ての人が役割を持って生まれてきたんだ。

えっ?それだけ?そんな簡単なことなの?

と感じる方もいらっしゃるでしょう。

あるいは、それはとてつもない難しい考え方で

受容れがたいと感じる方もいるかもしれません。

例えば、「農薬は悪だ。野菜は自然に作られた物が正しい」

という考えがあるとします。

実は、私も野菜はなるべくオーガニックの物を選んでいます。

これがエスカレートすると、無農薬・無添加以外のものは

一切受け付けられなくなります。

化学物質アレルギーといった状態にまでなると、

旅行も限られた場所になりますし、

当然、香水や柔軟剤の匂いがする電車などの交通機関

に乗るなんて考えられません!!

私もその状態に陥りそうになった経験があるので、

思わず事例としたのかもしれません。

その考え方にとらわれていると選択できる範囲を狭くしていき、

生きる世界を狭くする一方になるのです。

つまり、善悪価値判断が前提だと、可能性を狭めてしまい、

生きていく世界を狭くしてしまうのです。

悪い物と決めつけてしまっていた

「農薬」を先ほどの前提で考えてみるとどうなるでしょう?

全ての物事は必要があってこのようになっている。

農薬だって、必要があって生み出されたのです。

農薬が開発されたことによって、

多くの人たちを「飢え」から救った時代が確実にあったのです。

以上終わりです。

それ以上、そこにエネルギーを注ぐ必要はありません。

では、人ではどうでしょうか?

マザー・テレサとアドルフヒトラーはどちらが良い人でしょうか?

さて、この問い、今までの善悪価値判断では、

簡単に答えることができると思います。

では、新しい物事の考え方ではいかがでしょうか?

全ての人が価値ある存在で、全ての人が役割を持って生まれてきたんだ。

ゆえに、アドルフヒトラーも価値ある存在で、

役割を持って生まれてきたのです。

第二次世界大戦下の中、彼の役割は、全人類に対する

大きな「目覚まし時計」になったのではないかと考えてみるのです。

人の「恐怖」や「恐れ」を巧みに利用して支配するということが、

どれだけの影響力があるか。

そのようなことを示してくれ、後世に教えてくれたことは、

偉大な教訓になったのではないか、と考えてみるとどうでしょうか。

当然、後世に生きる私たちは彼が残した教訓を生かして、

本当に大事なことはなんなのかを考えるようになると思うのです。

あらゆる物事や人を、「善悪の価値判断」で見ることをやめる。

まずは、そこから始めましょう。

やってみると、案外、細かいことで善悪価値判断している自分

に気づくことになります。

そして、それをやめて、次のように考えます。

全ての物事は、必要があってこのようになっているんだ。

全ての人が価値ある存在で、全ての人が役割を持って生まれてきたんだ。

そのように考えると、

今まで気付かなかった無限の可能性に目を向けられるようになるのです。

今まで見えてなかった世界が見えてきて、認識できる範囲が広がります。

そうなると、自然に本質的な幸せや豊かさを追求したくなるから不思議です。

皆さんも、ぜひ試してみてくださいね。

そして、実は、私たちは多くの場面で「感情」や「気持ち」にも

善悪価値判断をもちこんでいます。

次回はそのことについて言及したいと思います。

長文読んでくださり、ありがとうございました。

感謝を込めて。

今月の動向(2020年6月5日~7月6日)

今月(6/5~7/6)は、壬午月です。

水性で陽の十干「壬(じんすい)」と

火性で陽の十二支「午(うまび)」が
組み合わさった干支です。

壬は海や大河を表し、 午は太陽や巨火、季節では真夏を表します。
そのため、壬午は「真夏の太陽が輝く南国の海」というイメージです。
壬午月のポイントは以下の通りです。

◆晴れ、ところにより波瀾万丈

壬午は、見かけは穏やかな楽園のような南の海です。
平和でのどかな光景が思い浮かびますが、
それは水(壬)と火(午)のバランスがとれているからこそです。
両者のバランスが崩れた際に様子は激変し、
豪雨や熱波といった 自然の猛威にさらされます。
このことから、起伏の激しい1ヵ月になると読み解けます。

水性(習得本能)と火性(伝達本能)のバランスを崩さずに
安定を保つ生き方ができると、

「水火既済(すいかきさい)」と呼ばれる異質なものの完全美となり、

成功を得ることができます。

それは、激しく見事な美しい生き方になるのです。

一方で、アンバランスが悪いというわけではなく、
直観力が冴え、自分の生きるべき道が見えてくることもあります。

どちらが良い悪いではありませんが、人は偏りがあるものを前提として、
且つ今月は不安定で「吉」となることを意識しましょう。
時代の変化の波に乗り、夢や理想を追い求める冒険心に火をつけて、
自ら未知の領域に飛び込んでいく生き方はおすすめです。

壬午月は、多くの失敗こそが成功につながる道であり、
成功と失敗を繰り返すことで、双方の限界値が広がっていきます。
まさに多成多敗な変化の多い波瀾万丈な生き方こそ「壬午」らしさなのです。

◆過ぎたるはなお及ばざるが如し

直観力に加え、思考力も高まり、頭の回転も速くなります。

また、普段は見えない相手の細かいところや内面が見えてきます。

その結果、相手に多くの情報を与え過ぎてしまい失敗してしまわないよう注意が必要です。

相手が受け取る準備が整ってなければ、受け取れないばかりか、かえって混乱を招くだけです。

相手の背景に寄り添い、状態や望んでいるものを見極め、「伝えないこと」を選択する力も重要になります。

「壬午」は特に「舌禍(ぜっか)」、舌による災いに気をつけるべきなのです。

◆変化と共存

直感力と知性、機微を察知する能力が高まり、

無限の可能性を秘めていく月ともいえます。

しかし、いかようにでも変化できる無限の可能性があるということは、

同時に先行きが不透明で不安を感じる状態でもあります。

だからこそ、持続性を願うのではなく、時間に縛られるのでもなく、

瞬間瞬間を激しく「生き切る」ことが重要です。

どう変わるにせよ、変わらないことが最もリスキーなのです。

水がその場でとどまると腐ってしまうように、常に変化することが大切です。

そして、高い知性と直観力を他者のために使う(お尽くしする)ことで、

本来持っている才能が開花していきます。

対象は、まだ見ぬ不特定多数の誰かではなく、

まずは身近な人のためにその力を使うのが最善と思われます。

使う力が思いつかなければ、その時はありったけの愛を注ぎましょう。

大切なのは、内にとどめるのではなく流動させることです。

自分一人で完結するのではなく、誰かにエネルギー(愛)を渡すことなのです。

「他者に優しく、他者に与える姿勢が、

結果的に自分が満たされるという原則を知っておくことだ!」

この言葉を結びとして、壬午月のみで見たポイントは以上になります。

個人の宿命によってテーマは変わってきますが、

これらを心に置いてよりよい生き方の参考にしていただければ幸いです。

長文読んでくださり、ありがとうございました。

感謝を込めて。

※掲載にあたってはお師匠様の許可を頂いているものです。

今月の動向(2020年5月5日~6月4日)

今月(5/5~6/4)は、辛巳月です。

金性で陰の十干「辛(しんきん)」と火性で陰の十二支「巳(みび)」が

組み合わさった干支です。

辛は小石、宝石を表し、巳は焚火、季節では初夏を表します。

そのため、辛巳は「初夏の燃え盛る熱気にあてられた宝石」というイメージです。

辛巳月のポイントは以下の通りです。

◆研ぎ澄ます

今月は、先月の庚辰月のように行動力を発揮するのではなく、

知性や感覚を研ぎ澄ますといった静的な行為が、吉につながります。

澄んだ水で美しい宝石を洗い清めるかのごとくです。

それは、必ずしも心地よいものではないかもしれません。

しかし、感情的には苦しくつらいものであったとしても、

自身が洗練された光として輝くためには必要な過程です。

仕事も学問も、プライベートにおいても細部にまで拘り、

血を通わす行為行動が吉となります。

一方で、直観力も磨かれ、普段感じないものまでも感じ取ってしまうかもしれません。

その直感をよかれと思って、そのまま相手に伝えたとしても、

相手にただ痛い思いをさせるだけとなる場合もあります。

研ぎ澄まされた感性は、本質を的確に切り抜くことができますが、

時に鋭い刃となることもあります。

直感をそのまま伝えるのではなく、柔らかく、丸くしてお伝えするなどの

工夫が必要となります。

また、全てを真っ正直に伝える必要はありません。

伝えるべきことかを考える、一呼吸置くといったことも

お互いを大事にするためには必要なことでしょう。

◆絶妙なバランスを

辛巳月は、バランス感覚が大切になります。

あまり体力仕事に向く月ではありませんが、

知的方面に偏り過ぎると、想いの分かち合いが弱くなり、

人に愛情をかけすぎると、自身が埋没することとなります。

単純に何か一つを徹底すればいいのではなく、

仕事においてもプライベートにおいても常に状態を把握し、

足りないものは補い、過分なものは応分に

といったような微妙な調整が求められる1ヵ月ということができます。

その上で、どうにもならないことは諦め手放す潔さ、

自然の流れに抗うことなく身を委ねる生き方がおすすめです。

うまくいかない時は必ずあるものです。

人に迷惑をかけないように生きるのではなく、

迷惑をかけてもよし、としてもらえる在り方を心がけてみましょう。

どんな人も、一人では生きていけないのですから。

◆品格をまとう

所作、礼節、言葉づかい、清潔感、気配り心配りなど、

あらゆる面で少しでも上品さを加えることを意識するとよい月です。

見栄を張る必要はありませんが、自らを卑下することは、

大きく運気を下げることになります。

良い悪いではなく現実を受け入れて、前を向いて過ごしていきましょう。

品のよさを意識するとつい自分に意識が向きがちですが、

そうならないよう気をつけたいものです。

自分のためではなく相手のために磨かれた品性は、

美しい波動を放ち、伝播していくことでしょう。

その存在で人を魅了するために、品格を高めていきたいものです。

以上、辛巳月のみで見たポイントです。

ご自身の天中殺や個人の運気など、

個人の宿命によってテーマは変わってきますが、

これらを心に置いてよりよい在り方を探究していただければ幸いです。

※掲載にあたってはお師匠様の許可を頂いております。

【セルフコーチング⑥】コロナウィルスが大きな目覚まし時計だとしたら

新型コロナウィルスの影響で、在宅勤務などを余儀なくされている方も

多いことかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?

または休みたい状況にありながら、なかなかお休みできない方々、

医療従事者・交通・流通・通信・ライフライン・スーパー

のお仕事をされている方には本当に心からの感謝をお伝えしたいと思います。

ありがとうございます。

実は、算命学的に、

今年は大きな変転変化が起きる3年間の集大成の年であるといわれており、

私個人としても、人類が生き方や働き方などを改め変えていく時期

にあるんじゃないかと感じておりました。

その矢先で、今回のコロナウィルス。

大きな意味で、人類に対しての「Wake up call」であり、

実は、私たち一人一人にとっても「Wake up call」

として警笛を鳴らしているように、思わず感じずにはいられません。

もし、コロナウィルスを「大きな目覚まし時計」の役割と解釈するなら、

「どんなことに目覚めるべきなのか」

「本当に大切なものを大切にする本質的な生き方」

とはどんなものなのか、そんな問いが思わず浮かんでしまいます。

実は、この状況下において、

おかげさまで算命学コーチングのお問い合わせが増えているのです。

そして、みなさん個人個人が上記のような考えを口にするようになったのです。

人類にとっては人類としての生き方を、

私たち一人一人にとっては、生き方そのもの、を深く考え、

改めるべきは改める時期なんだと深く深く思い知ることになりました。

ここに、心打たれた一遍の詩をご紹介致します。

こちらの詩はシェア、コピーフリーのものでした。

多くの方がこの詩を知ることを願っております。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

『コロナ・ウィルスから人類への手紙』

ヴィヴィアン・リーチ

地球は囁きました、

でもあなたは耳を貸さなかった

地球は話しました、

でもあなたは聞かなかった

地球は叫びました、

でもあなたは耳を塞いだ

そして、私は生まれました・・・

私はあなたを罰するために

生まれたのではありません・・

私はあなたの目を覚ますために

生まれたのです・・

地球は助けを求めて叫びました・・・

大洪水、でもあなたは聞かなかった

燃え盛る火事、

でもあなたは聞かなかった

猛烈なハリケーン、

でもあなたは聞かなかった

恐ろしい竜巻、

でもあなたは聞かなかった

汚染した水により海の生き物が死んで行く

警鐘を鳴らして氷山は溶けて行く、

厳しい干ばつ、

そんな時、

あなたは地球の声を聞こうとはしなかった

地球が

どれほど悲観的な危機にさらされていても

あなたは聞こうとしなかった

終わりのない戦争

終わりのない貪欲さ

あなたはただ、自分の生活を続けていた

どれだけの憎しみがそこにあろうと

毎日何人が殺されようと

地球があなたに話そうとしていることを

心配するより

最新のiPhoneを持つことの方が大切だった

でも今、私はここにいます

そして、私は世界のその軌道を止めました

ついにあなたに耳を傾けさせました

私はあなたに避難を余儀なくさせました

私はあなたに物質的な考えをやめさせました・・

今、あなたは地球のようになっています

あなたは

自分が生き残ることだけを考えています

どう感じますか?

地球を燃やして・・

私はあなたに熱を与えました

汚染された地球の空気・・

私はあなたに呼吸への課題を与えました

地球が毎日弱って行くように、

私はあなたに弱さを与えました

私はあなたから快適さを取り除きました

あなたの外出

あなたが以前は忘れていた地球とその痛み

そして私は世界を止めました

そして今・・・

中国の空気はきれいになり・・

工場は汚染を地球の空気に

吐き出さなくなり

空は澄み切った青色に

ベニスの水は透明になり

イルカを見ることができます。

なぜなら水を汚していた

ゴンドラを使ってないから

あなたには

自分の人生で大切なものは何かを

考える時間が出来ました

もう一度言います、

私はあなたを罰しているのではありません・・

私はあなたを

目覚めさせるためにここにいるのです

これが全て終わったら私は去ります・・

どうか、

これらの瞬間を覚えておいてください

地球の声を聞いてください

あなたの魂の声を聞いてください

地球を汚さないでください

争うことをやめてください

物質的なことに気を取られないでください

そして、

あなたの隣人を愛し始めてください

地球とその生き物たちを

大切にし始めてください

何故なら、この次、

私はもっと強力になって

帰って来るかもしれないから・・・

コロナ・ウイルスより

Coronavirus’ Letter To Humanity

The earth whispered but you did not hear.

The earth spoke but you did not listen

The earth screamed but you turned her off.

And so I was born…

I was not born to punish you..

I was born to awaken you..

The earth cried out for help…

Massive flooding. But you didn’t listen.

Burning fires. But you didn’t listen.

Strong hurricanes. But you didn’t listen.

Terrifying Tornadoes. But you didn’t listen.

You still don’t listen to the earth when.

Ocean animals are dying due to pollutants in the waters.

Glaciers melting at an alarming rate.

Severe drought.

You didn’t listen to how much negativity the earth is receiving.

Non-stop wars.

Non-stop greed.

You just kept going on with your life..

No matter how much hate there was..

No matter how many killings daily..

It was more important to get that latest iPhone then worry about what the earth was trying to tell you..

But now I am here.

And I’ve made the world stop on its tracks.

I’ve made YOU finally listen.

I’ve made you take refuge.

I’ve made you stop thinking about materialistic things..

Now you are like the earth…

You are only worried about YOUR survival.

How does that feel?

I give you fever.. as the fires burn on earth.

I give you respiratory issues.. has pollution fill the earth air.

I give you weakness as the earth weakens every day.

I took away your comforts..

Your outings.

The things you would use to forget about the planet and its  pain.

And I made the world stop…

And now…

China has better air quality.. Skys are clear blue because factories are not spewing pollution unto the earth’s air.

The water in Venice is clean and dolphins are being seen. Because the gondola boats that pollute the water are not being used.

YOU are having to take time to reflect on what is important in your life.

Again I am not here to punish you.. I am here to Awaken you…

When all this is over and I am gone… Please remember these moments..

Listen to the earth.

Listen to your soul.

Stop Polluting the earth.

Stop Fighting among each other.

Stop caring about materialistic things.

And start loving your neighbors.

Start caring about the earth and all its creatures.

Because next time I may come back even stronger….

Signed,

Coronavirus

Received by: Vivienne R Reich

~Feel free to copy and paste to share

今月の動向(2020年4月4日~5月4日)

今月(4/4~5/4)は庚辰月です。

金性で陽の十干「庚(こうきん)」と、
土性で陽の十二支「辰(たつど)」が組み合わさった干支です。
庚は鉄剛金、岩石、刀などを表し、辰は山岳、湿った土を、
季節では晩春を表します。
そのため、庚辰は、湿土に覆われた山の上にある堅い岩石というイメージです。
庚辰月のポイントは以下の通りです。

◆いつでも微笑みを

辰月である4月は、年度はじめとなりますね。
春の陽気を感じ、期待に胸が膨らむ時は自然と笑みがこぼれるものですが、
今月は、まさに笑顔でいることが運気を引き寄せる重要ポイントです。

お仕事やプライベートにおいて変化がある方も多いことと思います。
新しい環境では、期待と同時に様々な不安や恐れも去来するものですが、
まずは目の前のタスクに一所懸命取り組むことが大切となります。
考え過ぎると動きが少なくなります。
成果・結果として得たいものがある人は、小さなことにこだわらず、
とにかく行動することを心がけて突き進むことが達成の秘訣となります。
たとえどんな状況におかれたとしても、
創意工夫で行動の幅は無限に広げることができます。

一方で、心ない誹謗中傷や理不尽な体験をすることがあるかもしれません。
しかし、乗り越えられない試練は与えられず、今の自分に丁度よく、必要なことが起こります。そして、成長には痛みが伴うものです。
であれば、元凶となった体験や人を恨むのではなく、 出来事を肯定的に捉えることが寛容です。
「苦しい時こそニコッと笑う」
とは帝王学の教えです。シンプルなことですが、これが出来る人は稀。帝王は、こういうシンプルだけど難しいことを愚直にやっていく人なのだと思うのです。

◆リーダーとして在る

自分の力量を超えたプロジェクトやタスクに飛び込むことで、
ものごとが大きくプラスの方向に進んでいきます。
自身がリーダーとしての役割を果たし、
肉体も精神もとことん鍛えることで本来持っている才能が磨かれ、
発揮されていくことでしょう。
自然と社会的な活躍の場が広がっていきます。

人の上に立つ者に求められるものは、
どのような社会・環境でも影響力を発揮する存在感、
そして何より、他者からの信頼です。
トップの在り方がすべてを決めていきます。
勢いが増す時期とはいえ、
自分のやりたいことだけを推し進めるのではなく、
人のためにお尽くしする生き方が、一つ上の高みに至ることになります。

◆自分勝手にご用心

天真爛漫で自由な行動力に磨きがかかる月です。
困難な状況にあっても単独で道を切り開くことができますので、
他者の力を借りずについ一人で先走ってしまうかもしれません。
悪気が全くなくても、結果として人の意見を聞かなかったり、
自分の思い通りに進めてしまったりすると、
思わぬところで誰かを傷つけることがあるかもしれません。

それが悪いわけではありませんが、時にはかわいく甘えることも大切です。
笑顔がポイントとはいえ、自分勝手なふるまいはかわいくないものです。

「 帝王とは気配り・心配り業である」とはお師匠様が良くおっしゃる言葉です。
自分の信念と軸はしっかりと持ちつつ、相手の背景に想いを馳せること。そんな在り方が運気アップに繋がっていくのではないでしょうか。

2020年春の土用、丑(うし)の日は4月16日(木)と4月28日(火)です。
季節の変わり目、スタミナのつくものを食べて、
コロナウイルスを乗り越え、春を迎えましょう。

以上、庚辰月のみで見たポイントです。


長文読んで下さり、ありがとうございます。

感謝を込めて。

※なお、掲載に当たってはお師匠様の許可を頂いているものです。



算命学コーチング鑑定キャンペーン

鑑定セッションを5000円でご提供

春の兆しが見えてきた昨今、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

メディアを騒がせているコロナウィルスの影響で、

自粛ムードの雰囲気の中、どこか寂しげな、

ひとけもまばらな世間になっているように感じております。

私自身は自営業で、あまり影響は受けていないのですが、

多くのクライアント様からテレワーク等の在宅勤務に切り替わっている、

というような話を聞くにつれ、今までの人生では感じたことのない閉塞感を

思わず感じてしまうものですね。

さて、そんな世間の雰囲気を逆手にとって、

このような時期こそ、しっかりと自分を見つめ直し、

今後の人生について考える機会を作ってみてはいかがですか?

私も微力ながら、一人でも多くの方にそのようなサポートができればと考え、

この度、算命学コーチングの鑑定キャンペーンを行うことと致しました。

鑑定とは、生年月日から出した宿命表に基づいて、

あなたが生まれてきた役割や使命をお伝えするものです。

自分の宿命を知ることは、自身を見つめ直す機会となることと思います。

本日から、4月末日まで

宿命鑑定のコーチングセッション(通常15000円)

を5000円にて提供させて頂きます。

(今回はご本人様のみとさせて頂きます。他の方、例えばパートナーや親御さん、子供、ビジネスパートナー、上司、部下などの宿命を知りたい場合は、追加料金お一人様5000円で見ることができます。)

※また、私の算命学コーチングセッションを受けたことがない方を優先とさせて頂きます。

ご興味がある方は、ぜひ、こちらへお問い合わせくださいませ。

you-me.yumiko@world.ocn.ne.jp

セッションは対面でも、ZOOMやメッセンジャー、電話でも

行うことが出来ます。

算命学については、次から簡単に説明させて頂きます。

  • 算命学コーチングで得られること

・自分の強みと弱みが分かるので、自分の「活かし方」が分かります。

・自分で自分自身の幸せな人生を切り開いていく力が沸いてきます。

・今、目の前にある現状を受け入れ、そこから一歩踏み出す勇気が出ます。

・悩みや不安を解消するポイントを掴むことが出来ます。

・自分をより信頼するようになり、自然体で堂々と生きることができます。

・自分の環境に感謝の気持ちが沸いてきます。

・ぶれない自分軸を掴むことができます。

・運気の流れに乗るために、常に心をクリアにしておくことができます。

・自分の天中殺が分かり、その期間の過ごし方が分かります。

  • 算命学とは

・2500年前から続く理論的な学問であること

・東洋哲理体系に基づいた、人の活かし方、人の心の掴み方などの処世術も含まれている。

・古代中国や古代日本において、国の権力者やリーダーの多くが歩むべき道の指針として用いられていた帝王学でもある。

  • こんなことで悩んでいませんか?

【恋愛問題】

・モテないわけではないから、恋愛の機会はある。しかし、何故か結婚まで至らない。このまま独身で生涯過ごしてしまうのだろうか、と悩んでいる。

・私は「幸せ恐怖症」のところがある。結婚願望はあるのに、良いところまでいくと、何故か自ら関係性を壊してしまう。このままでは、結婚できないのではないのか。

【親子関係】

・人生の大きな転機に限って、いつも親から批判や非難を受ける。初めての就職、転職、結婚と、常に親から反対され続けていることを何とかしたい。

・子供が全く言うことを聞かない。子供の将来を思うとやきもきしてしまう。いったいこの子はどんな風に育てたらいいのだろうか、と悩む。

【職場の人間関係】

・思い焦がれていた仕事にやっと就いたのに、上司や周囲との人間関係に悩んでいる。せっかくのやりたかった仕事、人間関係が原因で手放すなんてあり得ない。なんとか改善したい。

・自分は専門職でスペシャリストを目指していたのに、人事でマネジメント職に。部下を育成する立場なんて向いていないのに、どうしたら良いのだろうか。

この中に、あなたが解決したいことはありますか?もしあれば、宿命を知ることが解決への近道になるかもしれません。あなたが上手くいっていないのは、宿命どおりに生きていないからかもしれません。あるいは、宿命どおりに生きているからこそ、出現した試練なのかもしれません。いずれにせよ、宿命を知ることは、自分の人生を生きるためのヒントになることは間違いありません。

お問い合わせお待ちしております。

お問い合わせ先はこちらです。you-me.yumiko@world.ocn.ne.jp

長文読んで下さり、ありがとうございました。

感謝を込めて。

今月の動向(2020年3月5日~4月3日)

今月(3/5~4/3)は己卯月です。     

土性で陰の十干「己(きど)」と、               
木性で陰の十二支「卯(うぼく)」が               
組み合わさった干支です。           
己は田園、平原、などを表し、         
卯は草花、蔦、苔を、季節では春を表します。             
そのため、己卯は、あたたかい春の田園というイメージです。           
己卯月のポイントは以下の通りです。 

◆健康第一

己卯月は、行動力や前進力で運気が上がっていきますが、             
体調面の課題が出やすい月でもあります。 
コロナウィルスの影響で今まで以上に用心されている風潮ではありますが、

自分の体力を過信せず、具合が悪い時はすぐに対処することが肝要です。               
食事、睡眠、運動を軸に、手洗い・うがいといった基本的なことから、               
年度末の残業やオーバーワークにも気をつけましょう。               

自分の健康状態を把握し、からだの発する声に耳を傾けてみる時間を         
意識的にとってみるのもいいかもしれません。     

◆未知なる自分の開拓

今月は、新しい世界を開拓するには絶好の機会です。               
今まで関心はあれど手つかずであった分野に目を向けてみたり、           
まだ隠れている自分の才能に光を当ててみたりするといいでしょう。               

挑戦したいと思っていたけれど踏み出せていないもの、           
先送りにしていた未着手の課題、自身の成長や改善などへの取り組みは、               
大きく運が開く気運に満ちています。               
庚子年のテーマの1つ「更新・革新・改める」を実行するチャンスです。

◆効果的な自意識コントロール  

己卯月は、新しい目的に向かっての挑戦で運が開けていきますが、               
単独と集団で行動のポイントが異なります。     

単独行動の場合は、自意識が強く押し出し過ぎる形で出てきます。         
新しい世界を切り開くには必要な要素ではありますが、               
常に謙虚な姿勢でいることで、よりよい成果をもたらします。           
ただし持久力はないので、短期集中決戦でいくことを意識してください。

集団行動の場合は、各人の意見を聞く耳が持てなくなるので注意が必要です。           
個人ではなく全体の意思を尊重し、皆と一緒に歩調を合わせる協調精神を           
大事にすることがポイントとなります。

以上、己卯月のみで見たポイントです。

長文読んで下さり、ありがとうございます。

感謝を込めて。

※なお、掲載に当たってはお師匠様の許可を頂いているものです。

今年の動向(2020年2月4日~2021年2月2日)

今年(2020年2月4日~2021年2月2日)は

庚子(こうきんのね)年です。

金性で陽の十干「庚(こうきん)」と、

水性で陽の十二支「子(ねずみ)」が

組み合わさった干支です。

庚は鉄鋼金、岩石、刀を表し、

子は海、大湖、大河、

季節では冬を表します。

そのため、庚子は

「冬の岩石」

というイメージです。

庚子年のポイントは以下の通りです。

◆3年間の大きな変転変化の集大成の年

安定した「平和期」がある程度続くと、時代が大きく変わる「動乱期」が

やってきます。

まさに時代と時代の節目、動乱期のような時期であり、

その動乱期が実は2018年から始まっていたのです。

つまり、2018年から始まった大きな変転変化の3年目となるのが今年、

2020年です。

2018年戊戌年は、物事を決着、完了させ、新たなスタートをする年であり、

2019年己亥年は、新たなる道を切り開く種をまく時期でした。

そして2020年庚子年はこの3年間の大きな変転変化の集大成、

まとめあげる年になるといえるでしょう。

今年、2020年東京オリンピックが開催されるのも、

まさに「まとめあげる」集大成の年として、

宿命通りと言えるのかもしれません。

◆庚に付された3つの意味「①継承・存続」「②償う、補う」「③更新、革新、改める」

今年の天干(てんかん)は、庚(こうきん)で、

意味合いは「鉄鉱石、岩石、刀」となります。

このことから庚には3つの意味が付されています。

「①継承・存続」、「②償う、補う」、「③更新、革新、改める」の3つです。

つまり、今までのことを継承、存続しながらも、課題や罪・汚れを払い浄めて、

償うものは償い、補うものは補い、必死の覚悟で変革をして改めていく事を

テーマとすると良い年となります。

現代のビジネスに当てはめると、今まで積み重ねてきた良きものは継承し、

課題を全て洗い出し、その課題を償い、補うことで更なる進化につながる

という感じでしょうか。

一方、子(ねずみ)は十二支の中で最初を司る干支です。

また、子(ねずみ)は繁殖能力の高い動物とされ、

何かを増殖するという意味合いもあります。

何かを始めて、増やしていくには、とても良い時期といえるでしょう。

◆冒険をする。新たなことにチャレンジする 

とにかく今年は動くことが大事な年になります。

子(ねずみ)は大海、大湖、大河といった大きな水の集団です。

このような水が動かず、留まっていると、腐ってしまうのです。

水は流れて、動いて、新たな水を呼び込むことで、

絶えず清らかでいることが出来ます。

自分の固定観念や正しさを手放し、自由な発想や思考から、

今までにない行動にチャレンジすることで飛躍する年となります。

逆にこの年に、新たな行動に飛び込まなかったり、

動きの少ない人生を歩んでしまうと、後々、

後悔の種を蒔くことになりかねません。

思い切ったチャレンジをしたい年ですね。

◆先走って考えてしまう、心の落ち着きを失いやすいので注意

変転変化の集大成、「まとめあげ」の年、とはいえ、

心に落ち着きがなくなり、先走って考えがちになる時期ともいえるので、

注意が必要です。

現実に足がつかぬまま、常に先に先にと考えすぎてしまう傾向が

出やすいのです。

そのようなときは、いらぬ不安要素が気になり、

「取り越し苦労」につながります。

また、せっかくの変転変化のチャンスを

「考えすぎるが故に動けない」となりかねません。

ある面では、現実逃避したくなるような状況を突き付けられるかもしれません。

現実に対する知恵と、実際の行動が結びつきにくい時期でもあるのです。

そのようなときは、一度、冷静になって自分を見つめ直し、

現実を見定めて、知恵と行動力をしっかりと結びつける努力をすることで、

改善を促せます。

スキーやスノーボードはスピードに乗り始めたら前屈みになった方が安全です。

恐れから、後ろ反り返ると転倒してしまいます。

また、自転車のペダルも、こぎ続けることで転倒を避け、

安定し前に進めるのです。

そのような感覚で、動き続けることで、希望の光が見えてくることがあります。 

「とにかく考えすぎないこと!」

これが庚子年の最大のポイントといえるでしょう。

以上、庚子年で見たポイントです。

ご自身の天中殺や個人の運気など、

個人の宿命によってテーマは変わってきますが、

これらを心に置いてよりよい在り方を探求し、

良い一年をお過ごしくださいますように。

※掲載にあたってはお師匠様の許可を頂いているものです。

長文、読んで下さり、ありがとうございました。

感謝を込めて。

今月の動向(2020年2月4日~3月4日)

今月(2/4~3/4)は戊寅(ぼどのとら)月です。

土性で陽の十干「戊(ぼど)」と、
木性で陽の十二支「寅(とらぼく)」が
組み合わさった干支です。
戊は山、山脈などを表し、
寅は初春の樹木を表します。
そのため、戊寅は、春の初めの木々が生い茂る山というイメージです。
戊寅月のポイントは以下の通りです。

◆春のはじまり

暗く冷たい冬が終わり、春の訪れとともに
静かに息づいていた生命がいよいよ動き出す季節です。
戊寅月は、新しいことを始めたり、無から有を、
0から1を自ら創り出すにはとてもいい時期です。
これまでコツコツ積み上げてきたものを土台にし、
新しい価値を、新しい枠組・構想を生み出すことができます。
これまでの積み上げ度合いによって成果は変わりますが、
太陰太陽暦では、今日からが新年となりますので、
この1年をどのようにしていきたいのか、
人生の目的は、使命は何かを見つめ直し、
本当にやりたいことを探究する絶好の機会といえるでしょう。

◆動かざること山の如し

万物を育む雄大な山岳のように、
どんと構えて小さいことにこだわらず、
決して焦らないことが運気を上げるポイントです。
すぐに結果がでなくても気にすることはありません。
必ず花開く時がきますので、目先の現象にとらわれず、
ご自身の真の目的をしっかりと見据えることが大切です。

動かざることは、行動しないことではありません。
まだこの世にない価値を創るには、
知識を増やし、考えることも大切ですが、
その目で見て、肌で触れる体験を重ね、
試行錯誤を繰り返すことで見えてくるものがあるはずです。
一言でいうならば、不動心で前人未到の道を切り開く、
そんな運気をもった今月となります。

◆気品高く武士道的な美徳を

今月は、問題なく物事が進んでいく気運に満ちていますが、
現実が壊れたり、精神的に落ちる時もあると思います。
そんな時こそ我がごとは脇に置いて
美意識をもってまいりましょう。
武士は食わねど高楊枝。
つらい時こそ笑顔で。
感情に触れると痛みが生じますが、
凛として誠実を旨とする。
すべては陰陽のバランスをとることです。
古来より受け継がれてきた叡智を実践してまいりましょう。

そして天干(てんかん)戊(いぬ)の月ですから、心の在り方としては、
常に万人への無償の愛情奉仕を忘れない。
その意識と行動が一定の飽和量を超えた時、
周りから抜きん出た存在になると言われています。
出過ぎた杭は打たれない。
心は常に高く、精神の貴さを失わない在り方でありたいものです。

以上、戊寅月のみで見たポイントです。

ご自身の天中殺や個人の運気など、
個人の宿命によってテーマは変わってきますが、
これらを心に置いてよりよい在り方を探究していただければ幸いです。

この度も読んで頂き、ありがとうございます。

感謝を込めて。

※掲載にあたっては、お師匠様の許可を頂いているものです。